9月3日(火)安曇川朽木で鮎釣り^ ^
9月3日 火曜日
安曇川で鮎釣り
朽木行くことはあるんですが
鮎釣りするのは実に8年ぶり(-。-;
村上おとりで日券とオトリを買う
ここの大将は高校の後輩です
敷地に車を置かせてもらって
囮やの前で釣る
川の流れ、変わったねぇ(-。-;
何処がいいか分からんので
あっちこっち竿を出します
真ん中の流れの強いとこに入れたら
ドキュンといい当たり
引きを楽しんでたら石の裏に走られて
複合の005が引きちぎられた!!
やってもた、恥ずかしい
周りを見渡しても誰も居なかって良かった^_^
その後、釣れ出しました
しかし、何処でも釣れるわけでは無い
ジェントルパワーで引いたり泳がせたり
流れのある場所は
安曇川は泳がせの釣り人が多いのか
竿抜けですね
少し、大きめが釣れました
昼までやって、少し釣れたので
朽木の市場で鯖寿司屋やってる
先輩に鮎届けました
焼き鯖寿司と、とちもち、いただきました
これからは毎年来るようにします^_^
鮎釣りの帰り
今津の近江ちゃんぽん亭へ
定番のちゃんぽん、すすりました
水に浸かってたので身体の中が冷えて居たのか
熱いスープがお腹にしみて美味かった
またねー
関連記事