悲惨なキャンプin板取川

bigayu3834

2011年05月09日 14:21

鮎釣りシーズン前にキャンプをしようと

昨日の、昼より息子と板取川へ




途中、息子がルアー釣りで投げまくりましたが


釣れなかったです。



16時頃、河原に着いて

2人でロッジテントをやっとのことで組み立てたら

下流からいきなりの突風!に

鉄骨が幕ごとひっくりかえされた。

必死で立て直しました。

やっと設営できそう。

息子も釣りに行きました。


ペグ打ちにとり掛かった時

今度は上流から強烈な風

一人で支えきれず20m位、テントごとブッ飛ばされました。

息子に大声で必死に助けを呼びましたが

川の音で聞こえず、息子は知らんぷり。

やっと、気づいて助けにきてくれました。

ほんまに怖かったよ~~


そして、

設営は無理と判断して片付けようとしていたら

上流からまた、突風!

鉄骨ポールが車のガラスをぶち破るところでした。

危なかった。


自然には勝てないよ、おとうさん。(息子が言いました)

おっしゃる通りです。


怪我せんで良かったよ、(軽い怪我はしましたが)



設営後、1時間で撤収完了(笑)

早過ぎ~~


めっちゃ疲れたけど、このまま帰れんし

とりあえず宴会しよう!




安い飛騨牛を焼くぞ



七輪で飛騨牛と海老とネギを



裸足かよ~



ソーセージも焼こう




ソーセージ焼いてたら

トンビが現れました。




かしわも焼くぞ




もっと焼けろ!

焼け過ぎ!!



暗くなってきたのでランタンを灯して



ゆっくりしよう

何本、ビール飲んでるんや!

飲み過ぎ!!

大丈夫です、帰りの運転は息子君です(笑)





デザートは良く冷えた

マンゴ杏仁



寒なってきたし

アルパカ着火!




ちょっと休憩後




朝、食べる予定やった、うどんを作ろう。



ヒガシマルのうどんスープで

関西風のうどん作るぞ~




ばっちり、美味しそう



ストーブに移して

いただきま~す。




いっぱい食べたしそろそろ帰ろうかな~


帰り、ジョイフルに寄って和風パフェを食べて

家に着いたのは次の日でした





外れなかった鉄骨のジョイント部

CRC、付けたりして引っ張ったけど外れませんでした。




ポールは4本曲がってました!


小川キャンパルに電話してみたら、古いテントなので部品がないそうです。

とりあえずジョイント部分だけは直らんかなあ?

送ってみよ









あなたにおススメの記事
関連記事