2024年08月06日
8月5日(月)吉田川で鮎釣り⊂(◉‿◉)つ
8月5日 月曜日
長良川大和地区が好調と聞いたので
大和へ

鮎は多いけど
あかぐされやねー
なんか臭いもするし
少しやってやめました
移動

渇水やけど
やっぱ吉田川やね
泳がせで



1匹目は苦労したけど
釣れだした


ええ鮎ぅぅぅ


ムチムチ
02のナイロン渓流糸で泳がしてました

またねー
長良川大和地区が好調と聞いたので
大和へ

鮎は多いけど
あかぐされやねー
なんか臭いもするし
少しやってやめました
移動

渇水やけど
やっぱ吉田川やね
泳がせで



1匹目は苦労したけど
釣れだした


ええ鮎ぅぅぅ


ムチムチ
02のナイロン渓流糸で泳がしてました

またねー
2024年07月20日
7月20日(土)長良川大和で鮎釣り(^^♪
7月20日 土曜日
昔の会社仲間と
泊まりで長良川へ

ウインドパーク下流の深場から始める



小振りやけど黄色いヤツ
大きい鮎も見えるけどなぁー

宴会後
支流でクールダウン

ポツポツ釣れました


奥美濃荘で郡上鮎を焼いてもらう

最高やでー(・ω<)
昔の会社仲間と
泊まりで長良川へ

ウインドパーク下流の深場から始める



小振りやけど黄色いヤツ
大きい鮎も見えるけどなぁー

宴会後
支流でクールダウン

ポツポツ釣れました


奥美濃荘で郡上鮎を焼いてもらう

最高やでー(・ω<)
2024年06月30日
6月29日(土)馬瀬川上流で鮎釣り(☆∀☆)
雨で鮎釣りは無理かと思ってましたが
ライブカメラ見てたら
増水、濁りもないし
土曜日は晴れということで
息子と馬瀬川上流へ
午前中は新しいポイントを探そうと
あっちこっち調べて
竿だししたのは昼前^ " ^ ;

こんな場所でも調査


息子が潜って調査

少し竿だし
チビ鮎一匹(笑)
真面目に釣らんとあかんし
場所移動

久々の惣島橋







黄色い鮎釣れたねー

竿は超硬9m
泳がせもしたよー

釣果(´∇`)
日曜日は休養します
またねー
鮎釣りの帰り
何時もの麺屋 白神へ

特製えびそばをすすりましたー
美味い(^O^)
ライブカメラ見てたら
増水、濁りもないし
土曜日は晴れということで
息子と馬瀬川上流へ
午前中は新しいポイントを探そうと
あっちこっち調べて
竿だししたのは昼前^ " ^ ;

こんな場所でも調査


息子が潜って調査

少し竿だし
チビ鮎一匹(笑)
真面目に釣らんとあかんし
場所移動

久々の惣島橋







黄色い鮎釣れたねー

竿は超硬9m
泳がせもしたよー

釣果(´∇`)
日曜日は休養します
またねー
鮎釣りの帰り
何時もの麺屋 白神へ

特製えびそばをすすりましたー
美味い(^O^)
2024年06月21日
6月20日(木)長良川で鮎釣り
長良川で鮎釣り
今日はアル先輩と2人で
雨の影響は無いみたいで
何処でも竿だしできます

こんな場所から
錘を付けて始めます

昨日は小さかったけど
今日はちょっといいサイズ

直立不動鮎が釣れた

ヤバイ噛みつかれそう^ " ^ ;

何や?

C鮎かな?

ジャンプ鮎

黄色い長良川鮎
昨日よりサイズアップして良かった
またねー
鮎釣りの帰り
美濃市の美ろ久へ
時間的にちょっと早かったですが

うな重を喰らいました
フタミナ付くぞ
またねー
今日はアル先輩と2人で
雨の影響は無いみたいで
何処でも竿だしできます

こんな場所から
錘を付けて始めます

昨日は小さかったけど
今日はちょっといいサイズ

直立不動鮎が釣れた

ヤバイ噛みつかれそう^ " ^ ;

何や?

C鮎かな?

ジャンプ鮎

黄色い長良川鮎
昨日よりサイズアップして良かった
またねー
鮎釣りの帰り
美濃市の美ろ久へ
時間的にちょっと早かったですが

うな重を喰らいました
フタミナ付くぞ
またねー
2024年06月19日
6月19日(水)吉田川からの長良川で鮎釣り
長良川水系は昨日の雨で増水?
と思ってましたが
全然増えてない
月曜日より水位が低いような
吉田川から始める





綺麗な鮎やけど
チビしか釣れんし
長良川へ移動


色んな場所でやりましたが
チビしか釣れまへん
残念

超硬竿で泳がせ(^^♪
またねー
と思ってましたが
全然増えてない
月曜日より水位が低いような
吉田川から始める





綺麗な鮎やけど
チビしか釣れんし
長良川へ移動


色んな場所でやりましたが
チビしか釣れまへん
残念

超硬竿で泳がせ(^^♪
またねー
2024年06月18日
6月17日 (月)長良川郡上八幡で鮎釣り(^^♪
火曜日が大雨になるかもと言うことで
行って来ました
長良川

先ずは鉄橋下へ
実はもっと下流の瀬でやりたかったけど
車が止まってて
上流のここで
大きめの鮎が見えたけど
チビしか釣れず
環境センター前へ移動

こんな場所よ

小振りやけど黄色いヤツ

逆立ち鮎も釣れたよー

恥ずかしー

痛いなー

黄色君

大きくなったか

良し良し
飽きない程度に釣れました
移動しながら釣らんとダメですね

釣果
小ぶりですが^ " ^ ;
行って来ました
長良川

先ずは鉄橋下へ
実はもっと下流の瀬でやりたかったけど
車が止まってて
上流のここで
大きめの鮎が見えたけど
チビしか釣れず
環境センター前へ移動

こんな場所よ

小振りやけど黄色いヤツ

逆立ち鮎も釣れたよー

恥ずかしー

痛いなー

黄色君

大きくなったか

良し良し
飽きない程度に釣れました
移動しながら釣らんとダメですね

釣果
小ぶりですが^ " ^ ;
2024年06月12日
2024年06月01日
2024長良川郡上鮎解禁^_^
6月1日 土曜日
長良川郡上 鮎解禁しました^_^
大雨の影響で増水後の解禁(-。-;

水高いし、苔飛んでるなぁ

息子と二人で釣ります
先客は一人いました

すぐ釣れたけどチビちゃん

これで大きい方

バチっと背掛かり

白泡もやったけど
今一

息子君が
黄色い鮎釣った
食べる分は釣れたし
昼前で終わり
長良川白鳥へ移動
小宴会して
15時半まで休憩

夕まずめを狙いましたが
チビ鮎でした(-。-;
厳しかったなぁ
次回は平日かな
鮎釣りの帰り
笠松の桜ラーメンへ

特製チャーシュー麺喰らったよー
ええ感じ
またねー
長良川郡上 鮎解禁しました^_^
大雨の影響で増水後の解禁(-。-;

水高いし、苔飛んでるなぁ

息子と二人で釣ります
先客は一人いました

すぐ釣れたけどチビちゃん

これで大きい方

バチっと背掛かり

白泡もやったけど
今一

息子君が
黄色い鮎釣った
食べる分は釣れたし
昼前で終わり
長良川白鳥へ移動
小宴会して
15時半まで休憩

夕まずめを狙いましたが
チビ鮎でした(-。-;
厳しかったなぁ
次回は平日かな
鮎釣りの帰り
笠松の桜ラーメンへ

特製チャーシュー麺喰らったよー
ええ感じ
またねー
2023年08月14日
久々の長良川で鮎釣り^ ^
8月13日 日曜日
昨日まで息子と釣りに行ってたけど
今日も鮎釣り
長良川中央で釣るつもりで
いつものおとり屋さんへ
休業?
やってない?
3軒目の、みの淡水魚で聞いたら
養殖場で鮎の病気が発生しておとり鮎が入荷
しないって
郡上のおとり屋さんに電話したら大丈夫みたい
先ずは吉田川で川遊びして
おとりを買って長良川美並へ
竿出ししたのは14時30でした(笑)

直ぐに釣れたよー
22センチ位


こんな場所釣ってた

まあまあサイズ
後はポツポツ釣れたけど
小さかった
雨予報やし、2時間程釣って帰りました^ ^
帰り、美濃市あたりから凄い雨でした。
家に帰って少し休憩して
うま屋羽島店へ

特製らーめんをすすったよー
またねー
昨日まで息子と釣りに行ってたけど
今日も鮎釣り
長良川中央で釣るつもりで
いつものおとり屋さんへ
休業?
やってない?
3軒目の、みの淡水魚で聞いたら
養殖場で鮎の病気が発生しておとり鮎が入荷
しないって
郡上のおとり屋さんに電話したら大丈夫みたい
先ずは吉田川で川遊びして
おとりを買って長良川美並へ
竿出ししたのは14時30でした(笑)

直ぐに釣れたよー
22センチ位


こんな場所釣ってた

まあまあサイズ
後はポツポツ釣れたけど
小さかった
雨予報やし、2時間程釣って帰りました^ ^
帰り、美濃市あたりから凄い雨でした。
家に帰って少し休憩して
うま屋羽島店へ

特製らーめんをすすったよー
またねー
2023年07月18日
久々の長良川上流で鮎釣り^ ^
7月17日 月曜日
三連休の最終日
久々に長良川白鳥へ

橋の上があんまり釣れんかったし
橋の下流へ移動



綺麗な鮎(^.^)

竿は9mで

鴨君、発見

俺の引き舟

暑かったなぁ
またね〜
三連休の最終日
久々に長良川白鳥へ

橋の上があんまり釣れんかったし
橋の下流へ移動



綺麗な鮎(^.^)

竿は9mで

鴨君、発見

俺の引き舟

暑かったなぁ
またね〜
2023年06月11日
土曜日は郡上で鮎釣り(^^♪
昨日の土曜日
息子と二人で郡上へ鮎釣り

先ずは吉田川のDOMEの上流へ
左岸から入る

深い瀬肩で
いい鮎が釣れる(^O^)

竿は9mで

ええ鮎やん

逆立ち鮎も釣れたし

お城を見ながらの釣り
ええなぁ(º﹃º`)
早めの昼飯にして
長良川白鳥へ移動

奥美濃大橋の上流
フラットになり釣りやすくなった
先週の日曜日は小さかった(--;)

大きくなったな(笑)

よしよし

釣れた釣れた

ちび鮎はよく釣れたけど
放流して
身体冷えたし
帰りは関市の白神へ

エビそばをすすって
温まった
またねー
息子と二人で郡上へ鮎釣り

先ずは吉田川のDOMEの上流へ
左岸から入る

深い瀬肩で
いい鮎が釣れる(^O^)

竿は9mで

ええ鮎やん

逆立ち鮎も釣れたし

お城を見ながらの釣り
ええなぁ(º﹃º`)
早めの昼飯にして
長良川白鳥へ移動

奥美濃大橋の上流
フラットになり釣りやすくなった
先週の日曜日は小さかった(--;)

大きくなったな(笑)

よしよし

釣れた釣れた

ちび鮎はよく釣れたけど
放流して
身体冷えたし
帰りは関市の白神へ

エビそばをすすって
温まった
またねー
2023年06月04日
長良川郡上、解禁したよー^ ^
長良川郡上、昨日解禁しました^ ^
昨日は台風の影響で風が強そうやったし
やめて
今日、行ってきました^^
寝坊して
吉田川の町裏に着いたのは8時(-。-;


増水して水は冷たい
空いてる場所でやってみたけど
流心でもチビ鮎(T . T)
写真無し
少し釣って長良川白鳥へ移動

奥美濃大橋上で釣る
人はかなり多い


こんな鮎(-。-;

こんな鮎
小さい(-。-;
釣りが出来ただけでも良かったか


鮎登りぃ
また、くるよ
バイバイ(^ν^)
昨日は台風の影響で風が強そうやったし
やめて
今日、行ってきました^^
寝坊して
吉田川の町裏に着いたのは8時(-。-;


増水して水は冷たい
空いてる場所でやってみたけど
流心でもチビ鮎(T . T)
写真無し
少し釣って長良川白鳥へ移動

奥美濃大橋上で釣る
人はかなり多い


こんな鮎(-。-;

こんな鮎
小さい(-。-;
釣りが出来ただけでも良かったか


鮎登りぃ
また、くるよ
バイバイ(^ν^)
2022年10月01日
ラスト鮎釣りは長良川へ^ ^
メッチャええ天気になったし
息子と二人で
長良川郡上へ鮎釣りに

トロ場から始める

小ぶりのC鮎が釣れる^_^

よし(笑)
釣り人はメッチャ多いけど
鮎は釣れん(-。-;
移動

瀬を狙ったが厳しい
移動

瀬を狙う

錘2個付けて

釣れた

釣れたよー

またねー
鮎釣りの帰りは?
ラーでしょ(^^)
関市の麺屋 白神へ

特製海老そばをすすって
美味し^ ^
今年最後の鮎釣りになりました^ ^
また、来年
息子と二人で
長良川郡上へ鮎釣りに

トロ場から始める

小ぶりのC鮎が釣れる^_^

よし(笑)
釣り人はメッチャ多いけど
鮎は釣れん(-。-;
移動

瀬を狙ったが厳しい
移動

瀬を狙う

錘2個付けて

釣れた

釣れたよー

またねー
鮎釣りの帰りは?
ラーでしょ(^^)
関市の麺屋 白神へ

特製海老そばをすすって
美味し^ ^
今年最後の鮎釣りになりました^ ^
また、来年
2022年07月24日
吉田川から長良川へ(^^)
釣り旅、2日目は
吉田川へ

まだ水が高い
昨日からは30センチ位落ちたけど


流れの強いところで
白い鮎でした(-。-;

暑いし冷たいビー呑んで

長良川で水浴び(^^)

水中画像
釣れた長良川の鮎は小ぶりでした(-。-;
写真なし
疲れた身体を癒そう


鮎釣りの帰りに
美濃の美ろ久へ

上丼を喰らう(^。^)
美味し
フタミナ付きました^^
またねー
吉田川へ

まだ水が高い
昨日からは30センチ位落ちたけど


流れの強いところで
白い鮎でした(-。-;

暑いし冷たいビー呑んで

長良川で水浴び(^^)

水中画像
釣れた長良川の鮎は小ぶりでした(-。-;
写真なし
疲れた身体を癒そう


鮎釣りの帰りに
美濃の美ろ久へ

上丼を喰らう(^。^)
美味し
フタミナ付きました^^
またねー
2022年06月26日
長良川白鳥から吉田川へ(^^♪
日曜日は?
息子と二人で鮎釣り
朝5時の出発が途中、ベストを忘れたことに気づき
取りに帰ったので1時間以上のロス
長良川白鳥、藤の森大橋で竿を出したのは8時半
先ずは

橋の上流から攻める

1匹目は顎の小さい奇形?

ぐいうーは背掛りぃー

少し大きめ

橋の下流へ移動

ええ鮎釣れたよー
早飯にして吉田川へ移動

小野橋下流のポイント
ええ場所やね( ˙◊˙ )

泳がせぇー

背掛りぃー
チビ鮎も釣れたし( ̄▽ ̄;)
冷たい水は気持ちいいねえ(^^)
鮎釣りの帰りに

長良川をみながら
ソフトクリームをすするぅ
晩飯は一宮市の
ラーメンまこと屋

牛じゃんラーメン

半チャーハンつけたよー
またね
息子と二人で鮎釣り
朝5時の出発が途中、ベストを忘れたことに気づき
取りに帰ったので1時間以上のロス
長良川白鳥、藤の森大橋で竿を出したのは8時半
先ずは

橋の上流から攻める

1匹目は顎の小さい奇形?

ぐいうーは背掛りぃー

少し大きめ

橋の下流へ移動

ええ鮎釣れたよー
早飯にして吉田川へ移動

小野橋下流のポイント
ええ場所やね( ˙◊˙ )

泳がせぇー

背掛りぃー
チビ鮎も釣れたし( ̄▽ ̄;)
冷たい水は気持ちいいねえ(^^)
鮎釣りの帰りに

長良川をみながら
ソフトクリームをすするぅ
晩飯は一宮市の
ラーメンまこと屋

牛じゃんラーメン

半チャーハンつけたよー
またね
2022年06月19日
渇水の長良川郡上で鮎釣り^ ^
日曜日も息子と二人で
鮎釣りィィ
先ずは大和町の和合橋上へ

渇水です(-。-;

橋の下の石に座って
泳がせぇ



こんな郡上鮎が釣れました(^。^)

俺の引き舟ぇぇ
昼まで釣って
吉田川へ移動

トロ場はまだ早いね
群れ鮎はいたけど

白い鯉人が居たよ^_^
釣りの帰りに
中華料理2000年へ

醤油ラーメンを喰らう

サービスのサラダ^ ^
またね
鮎釣りィィ
先ずは大和町の和合橋上へ

渇水です(-。-;

橋の下の石に座って
泳がせぇ



こんな郡上鮎が釣れました(^。^)

俺の引き舟ぇぇ
昼まで釣って
吉田川へ移動

トロ場はまだ早いね
群れ鮎はいたけど

白い鯉人が居たよ^_^
釣りの帰りに
中華料理2000年へ

醤油ラーメンを喰らう

サービスのサラダ^ ^
またね
2021年09月11日
雨の郡上 厳しかった(-。-;
朝から曇りで
長良川の出会いに着いた頃には
雨が降りだした


漁協前で竿を出したのは
8時半
水温低く、雨も強くなり^^;
合羽着てないし
寒くて震える
1時間ほど釣って
一匹釣れたけど身切れ
アカン
釣れん

吉田川へ移動
泳がせたけど
アカン
最下流の瀬が空いたし
入る

やっと釣れたけど
16センチの小ぶり鮎(笑)

俺の引き舟ぇぇ
2時間ほど釣って
12時半で納竿(T . T)
風邪引きそう
片付けて昼飯

中華料理2000年へ

唐揚げ定食にしたよ
ビールは我慢ね
そして、近くのお店で

ソフトクリームを喰らう^ - ^
お疲れ様でした(^.^)
晩飯は?
マーゴと
愛知県一宮市の一番軒へ

煮干トンラーメン

唐揚げと餃子もね
またね(^_^)
長良川の出会いに着いた頃には
雨が降りだした


漁協前で竿を出したのは
8時半
水温低く、雨も強くなり^^;
合羽着てないし
寒くて震える
1時間ほど釣って
一匹釣れたけど身切れ
アカン
釣れん

吉田川へ移動
泳がせたけど
アカン
最下流の瀬が空いたし
入る

やっと釣れたけど
16センチの小ぶり鮎(笑)

俺の引き舟ぇぇ
2時間ほど釣って
12時半で納竿(T . T)
風邪引きそう
片付けて昼飯

中華料理2000年へ

唐揚げ定食にしたよ
ビールは我慢ね
そして、近くのお店で

ソフトクリームを喰らう^ - ^
お疲れ様でした(^.^)
晩飯は?
マーゴと
愛知県一宮市の一番軒へ

煮干トンラーメン

唐揚げと餃子もね
またね(^_^)
2021年08月24日
郡上吉田川、長良川で鮎釣りィィ^_^
今日は火曜日ですが
休みを取って鮎釣りィィ

先ずは吉田川町裏から釣る
30センチは水高いなぁ(-。-;
瀬は垢飛んでるし(-。-;
厳しいなぁ

01のメタルでがーんと背掛りィィ
釣れて良かった(^^)

ええ鮎ですねー

俺の引き舟

トロ場では泳がせねー

小さいけど綺麗な鮎

午後からは少しだけ長良川で釣る

こんな鮎でした^ ^
黄色い鮎は釣れんかったなぁ
雨になりましたが
鮎釣りの帰りに
中華料理2000年へ

サービスのサラダ^ - ^

チャーシュー麺
お腹膨れました(^.^)
ご馳走様ぁぁ
またねぇぇ
休みを取って鮎釣りィィ

先ずは吉田川町裏から釣る
30センチは水高いなぁ(-。-;
瀬は垢飛んでるし(-。-;
厳しいなぁ

01のメタルでがーんと背掛りィィ
釣れて良かった(^^)

ええ鮎ですねー

俺の引き舟

トロ場では泳がせねー

小さいけど綺麗な鮎

午後からは少しだけ長良川で釣る

こんな鮎でした^ ^
黄色い鮎は釣れんかったなぁ
雨になりましたが
鮎釣りの帰りに
中華料理2000年へ

サービスのサラダ^ - ^

チャーシュー麺
お腹膨れました(^.^)
ご馳走様ぁぁ
またねぇぇ
2021年07月25日
四連休最終日は長良川大和からの吉田川^ - ^
4連休最後の日は
アル中先輩と
長良川ウインドパークで合流

久々のウインドパークでしたが
釣れまへん(-。-;
アル中先輩は釣ってましたが^o^
暑いし

冷たいビールで乾杯ィィ

ピリ辛揚げ、ビールに合うわぁ

太い奴も焼いて(-。-;

お水の中でクールダウン(^。^)
スッキリして
夕方は吉田川へ移動

釣れましたよぉ〜
久々に四日間鮎釣りしました^o^
明日は、勿論、仕事ぉ〜
アル中先輩と
長良川ウインドパークで合流

久々のウインドパークでしたが
釣れまへん(-。-;
アル中先輩は釣ってましたが^o^
暑いし

冷たいビールで乾杯ィィ

ピリ辛揚げ、ビールに合うわぁ

太い奴も焼いて(-。-;

お水の中でクールダウン(^。^)
スッキリして
夕方は吉田川へ移動

釣れましたよぉ〜
久々に四日間鮎釣りしました^o^
明日は、勿論、仕事ぉ〜
2021年07月24日
四連休三日目は長良川、吉田川で鮎釣り^o^
奥美濃荘に泊まって
四連休三日目は
アンパンマンとペキン君と合流して
長良川合流点へ

昨夜の雨で濁ってます(-。-;

黄色い鮎釣れたし^ - ^

天気は最高やね(^^)

大き目も釣れたし(^_^)

お昼の乾杯^o^
暑い時のビールは美味いなぁ

ケイちゃんも焼いたし^_^

午後は吉田川町裏へ

堤防の上から
プリプリ鮎ぅぅ

この鮎も美味そう(^^)
早上がりして
奥美濃荘へ

冷たいSDで乾杯^o^



今日釣った郡上鮎を焼いてもろた
メッチャ美味いし^ - ^

チビ鮎は天麩羅に

お料理も沢山あって
美味かった^ - ^
ご馳走様(^。^)
四連休三日目は
アンパンマンとペキン君と合流して
長良川合流点へ

昨夜の雨で濁ってます(-。-;

黄色い鮎釣れたし^ - ^

天気は最高やね(^^)

大き目も釣れたし(^_^)

お昼の乾杯^o^
暑い時のビールは美味いなぁ

ケイちゃんも焼いたし^_^

午後は吉田川町裏へ

堤防の上から
プリプリ鮎ぅぅ

この鮎も美味そう(^^)
早上がりして
奥美濃荘へ

冷たいSDで乾杯^o^



今日釣った郡上鮎を焼いてもろた
メッチャ美味いし^ - ^

チビ鮎は天麩羅に

お料理も沢山あって
美味かった^ - ^
ご馳走様(^。^)