2024年08月04日
8月3日(土)奥飛騨の清流で鮎釣りヽ(‘ ∇‘ )ノ
8月3日 土曜日
息子と奥飛騨の清流へ
おとり屋さんに聞いたら
沢山抜かれていて鮎が少ないとの事^ " ^ ;

相変わらず綺麗な水
気持ちいいなぁー

釣れそうな場所はポンポンと
きましたが
どこでも釣れません

いい鮎やねー
粘ってもしょうがないし
2時間弱で移動
高原川上流へ


今年も濁ってました(。•́ω•̀。)
土砂崩れの影響でしょうか





鮎は多いので良く釣れます





引きは強くないし
鮎は生臭い?
以前の高原川に戻って欲しい

天気はメッチャ良かったヽ(‘ ∇‘ )ノ
鮎釣りの帰りに
高山市のくぬぎそばへ


渋い店構え

中華そばをすすってきました
味わいのある出汁やねー
ごちそー様
息子と奥飛騨の清流へ
おとり屋さんに聞いたら
沢山抜かれていて鮎が少ないとの事^ " ^ ;

相変わらず綺麗な水
気持ちいいなぁー

釣れそうな場所はポンポンと
きましたが
どこでも釣れません

いい鮎やねー
粘ってもしょうがないし
2時間弱で移動
高原川上流へ


今年も濁ってました(。•́ω•̀。)
土砂崩れの影響でしょうか





鮎は多いので良く釣れます





引きは強くないし
鮎は生臭い?
以前の高原川に戻って欲しい

天気はメッチャ良かったヽ(‘ ∇‘ )ノ
鮎釣りの帰りに
高山市のくぬぎそばへ


渋い店構え

中華そばをすすってきました
味わいのある出汁やねー
ごちそー様
2023年08月20日
奥飛騨で美鮎を釣ろう(^O^)
8月20日 日曜日
神岡の居酒屋で1杯やって
温泉宿で泊まってました(^^)
今日は半日だけ鮎釣りやるかー
奥飛騨の河川へ


こんな場所から始める


泳がせたら釣れたぁー

おっ!

バキバキぃー

よっしゃー

今日も泳がせたよー

引舟設置(笑)

おおきに
また、来年(★‿★)
神岡の居酒屋で1杯やって
温泉宿で泊まってました(^^)
今日は半日だけ鮎釣りやるかー
奥飛騨の河川へ


こんな場所から始める


泳がせたら釣れたぁー

おっ!

バキバキぃー

よっしゃー

今日も泳がせたよー

引舟設置(笑)

おおきに
また、来年(★‿★)
2023年08月20日
奥飛騨の清流で鮎と戯れる(^^♪
8月19日 土曜日
息子と奥飛騨へ

こんな場所から始める

すらっとした鮎

ええ奴釣れたよー

ぐいぅぅやん

おっ、やってるな

ヤマメ君釣れた

水中写真

泳がせるぞ

釣れた(^^)

お昼休憩
金ちゃんラーメン食べたし
さあ、川移動
高原川へ


こんなサイズでした(^^♪
今夜は温泉宿で泊まるので
晩飯は居酒屋へ

ラガー呑んで
沢山食べましたー
またねー
息子と奥飛騨へ

こんな場所から始める

すらっとした鮎

ええ奴釣れたよー

ぐいぅぅやん

おっ、やってるな

ヤマメ君釣れた

水中写真

泳がせるぞ

釣れた(^^)

お昼休憩
金ちゃんラーメン食べたし
さあ、川移動
高原川へ


こんなサイズでした(^^♪
今夜は温泉宿で泊まるので
晩飯は居酒屋へ

ラガー呑んで
沢山食べましたー
またねー
2023年08月14日
奥飛騨の清流で美鮎を釣る(^_^)
8月12日 土曜日
昨日は富山県で釣ってましたが
今日は奥飛騨の清流へ

さあ、釣るで

逆立ち鮎、釣れる

いいねぇぇ

いいよー

よっしゃー

ぽちゃ

いぇぇい^ - ^

ええ鮎ぅ

短時間やけど釣れて良かった(^.^)
鮎釣りの帰り
藤一番 飛騨古川店へ

濃厚醤油とんこつらーめん^ ^
お腹が温まったよー
またねー
昨日は富山県で釣ってましたが
今日は奥飛騨の清流へ

さあ、釣るで

逆立ち鮎、釣れる

いいねぇぇ

いいよー

よっしゃー

ぽちゃ

いぇぇい^ - ^

ええ鮎ぅ

短時間やけど釣れて良かった(^.^)
鮎釣りの帰り
藤一番 飛騨古川店へ

濃厚醤油とんこつらーめん^ ^
お腹が温まったよー
またねー
2023年07月30日
清流、双六川で鮎釣り(^^♪
7月29日 土曜日
高原川のつもりでしたが(--;)
かなり濁ってたし
綺麗な川で釣りたいと
息子と2人で双六川へ

こんな場所から始める
複合007に錘08付けて沈めたら
3秒で釣れる(^^)
やばい

黄色い背掛り鮎







ええ感じやねぇ

上流の深場に移動して








ええ鮎釣れたよー

深いトロでは少し小ぶりになったかな

息子が潜って調査
対岸の深場には大きい鮎がいっぱいいたと

短時間でしたが
気持ちの良い釣りができました(*^^*)
またねー
高原川のつもりでしたが(--;)
かなり濁ってたし
綺麗な川で釣りたいと
息子と2人で双六川へ

こんな場所から始める
複合007に錘08付けて沈めたら
3秒で釣れる(^^)
やばい

黄色い背掛り鮎







ええ感じやねぇ

上流の深場に移動して








ええ鮎釣れたよー

深いトロでは少し小ぶりになったかな

息子が潜って調査
対岸の深場には大きい鮎がいっぱいいたと

短時間でしたが
気持ちの良い釣りができました(*^^*)
またねー
2020年08月08日
美鮎に癒される(^.^)
8月7日 金曜日
仲間と岐阜県某河川へ

こんな場所から泳がせで
水綺麗でしょ

綺麗な鮎が釣れました(^^)

バッチリィィ、背掛りィィ

ええ鮎ぅぅ

ヤッホー(^.^)

チビ岩魚も釣れたし^^;

8mの竿でやってました(^。^)
雨の中、短時間の釣りでした。
熊が出たので逃げて帰ってきました(笑)
仲間と岐阜県某河川へ

こんな場所から泳がせで
水綺麗でしょ

綺麗な鮎が釣れました(^^)

バッチリィィ、背掛りィィ

ええ鮎ぅぅ

ヤッホー(^.^)

チビ岩魚も釣れたし^^;

8mの竿でやってました(^。^)
雨の中、短時間の釣りでした。
熊が出たので逃げて帰ってきました(笑)