ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ
にほんブログ村

2012年11月17日

でんでん虫ё


雨で濡れた道路に

小さいでんでん虫が^^


でんでん虫ё


大きいのはいない?


でんでん虫ё


この前は真っ黒のがいたけど

今日はいなかった


殻に毛の生えてる奴もいるらしい(@^▽^@)



このブログの人気記事
吉田川で良型鮎狙い^o^
吉田川で良型鮎狙い^o^

馬瀬川上流で鮎釣り(^^♪馬瀬鮎最高(^O^
馬瀬川上流で鮎釣り(^^♪馬瀬鮎最高(^O^

郡上 吉田川で鮎釣りぃー
郡上 吉田川で鮎釣りぃー

郡上吉田川、長良川で鮎釣りィィ^_^
郡上吉田川、長良川で鮎釣りィィ^_^

車中泊して馬瀬川で鮎釣りィィ
車中泊して馬瀬川で鮎釣りィィ

同じカテゴリー(生き物)の記事画像
女の子が飛んで来たよ(^。^)
マムシ君 発見♪
ラーメンと亀の首とお酒♪
エイリアン侵入♪
ガガガガ蛾~
そらとネズミ♪
同じカテゴリー(生き物)の記事
 女の子が飛んで来たよ(^。^) (2018-07-09 06:07)
 マムシ君 発見♪ (2015-06-11 18:37)
 ラーメンと亀の首とお酒♪ (2015-03-06 21:21)
 エイリアン侵入♪ (2014-10-27 06:00)
 ガガガガ蛾~ (2014-05-30 17:37)
 そらとネズミ♪ (2014-05-29 16:24)
この記事へのコメント
尺鮎さんおひさです(^O^)

でんでん虫久々見ました(´・_・`)

小倉にはあんまりいないなぁ(^_^;)

鮎が終わると抜け殻です(>_<)
Posted by gekkabijin at 2012年11月17日 17:19
gekkabijinさん、こんばんは^^

抜け殻ですか(笑)

忘年会シーズン突入で仕事、忙しいでしょう^^

お酒を飲む機会も増えそうで飲みすぎないように
してくださいね♪

私は明日、鮎仲間と忘年会です(^ム^)
Posted by bigayu3834bigayu3834 at 2012年11月17日 17:27
でんでん虫はどちらかというと害虫になります。
野菜の葉も食べるようです。

ナメクジ同様駆除の対象になります。
Posted by かやのたも at 2012年11月17日 18:12
かやのたもさん。

害虫も食べてしまえば食材ですね^^

串に刺して炭火焼きで(^ム^)
Posted by bigayu3834 at 2012年11月17日 19:56
こんばんは~
”毛”ですか!(@_@;)見てみたい~~

大きいの子供の頃食べさせられました・・・親に(^_^;)

おねしょの薬とか言って(笑)
Posted by pada at 2012年11月17日 21:40
padaさん、こんばんは^^

毛が付いてる奴は珍しいみたいです(^0^)/

見つけたら写真撮りますよ

私、食べたことはないですね(-_-;)
Posted by bugayu3834 at 2012年11月17日 22:16
でんでんの殻には、汚れない秘密があるそうですね☆
そういえば、九州のタニシはデッカクて
沢山でんでん虫みたいに道路を歩いていたのを思い出しました。
Posted by mataza at 2012年11月18日 02:01
matazaさん。

九州は魚だけではなくて

でんでん虫もデッカイですか!

来年、九州行ったら探してみます♪
Posted by bigayu3834 at 2012年11月18日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
でんでん虫ё
    コメント(8)