ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ
にほんブログ村

2015年09月18日

昔の針を巻く♪

昔のがまの針が出てきた(・・;)

暇つぶしに

昨日の夜から巻いてます♪






使えそうやな(⌒-⌒; )

ホンマに??



このブログの人気記事
吉田川で良型鮎狙い^o^
吉田川で良型鮎狙い^o^

馬瀬川上流で鮎釣り(^^♪馬瀬鮎最高(^O^
馬瀬川上流で鮎釣り(^^♪馬瀬鮎最高(^O^

郡上 吉田川で鮎釣りぃー
郡上 吉田川で鮎釣りぃー

郡上吉田川、長良川で鮎釣りィィ^_^
郡上吉田川、長良川で鮎釣りィィ^_^

車中泊して馬瀬川で鮎釣りィィ
車中泊して馬瀬川で鮎釣りィィ

同じカテゴリー(鮎道具)の記事画像
今年の鮎竿はリミプロFW Light Specialやで
今年の鮎の糸(^^♪
新しい鮎シューズぅぅ(^.^)
鮎用品を新調^ - ^
男なら硬派で行きたいな!
球磨川ではアーマードの04やね(^^)
同じカテゴリー(鮎道具)の記事
 今年の鮎竿はリミプロFW Light Specialやで (2025-04-18 22:40)
 今年の鮎の糸(^^♪ (2025-04-16 22:48)
 新しい鮎シューズぅぅ(^.^) (2023-03-26 21:39)
 鮎用品を新調^ - ^ (2019-06-30 07:08)
 男なら硬派で行きたいな! (2019-03-22 22:48)
 球磨川ではアーマードの04やね(^^) (2018-08-25 18:05)
この記事へのコメント
懐かしすぎる!
25年前にこの包装の針を使っていましたよ!
アマゴですが、、、

来年用かな?
Posted by かやのたも at 2015年09月18日 07:55
かやのたもさん。
懐かしいでしょ〜
使うのは次回の長良川です♪




(笑)
Posted by bigayu3834 at 2015年09月18日 07:59
昔はこればかりでしたね
今でも釣り具店に有ります
安く成って下の方に置いて有り
赤札ものです。使えるが
弱く成ってる---大鮎はムリかな~。
Posted by 釣りお爺 at 2015年09月18日 11:03
釣りお爺さん。
そうですね〜
尺鮎は無理でしょうねぇ(・・;)
思ったより針先尖ってたので
使えるかと(笑)
Posted by bigayu3834 at 2015年09月18日 12:18
8.5とか9号とか昔からデカイのがお好みなんですね〜。

私もこの袋の持ってますよ。軸が長くて安定感あるように思います。
Posted by kona at 2015年09月18日 12:19
konaさん。
昔からデカイのが好み
ではありませんよ(・・;)
安いのでヤフオクで買っただけです( ^_^)/~~~
Posted by bigayu3834 at 2015年09月18日 12:21
当時、学校の顕微鏡でこれと、カツイチと重兵衛の針先を見比べましたが、これが一番鋭かった。以来、基本がま派です。
学校でなにやってんでしょうね〜(笑)
Posted by kona at 2015年09月18日 12:32
konaさん。

勉強家ですね〜
見習わないと(笑)
Posted by bigayu3834 at 2015年09月18日 15:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昔の針を巻く♪
    コメント(8)