ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ
にほんブログ村

2011年03月13日

できることをやろう!

東日本大震災に対して

個人でもできることをやろう。

それは募金です!


ブログ友のあゆちゃんとこからコピーさせていただきました。



【サイト一覧】



  以下のサイトを参照してください。




  URLを押すと、そのままサイトに移動できます。







 ★ネット募金




 ここは、いますぐネット募金 ができます。


  ↓   ↓   ↓


 http://www.kyoto-nicco.org/donation/










 ★色んな募金サイト 、方法を紹介してます。


  ↓   ↓   ↓


 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000001-mycomj-sci


  

 

 ★グールポン募金
で募金ができます。


  ↓   ↓   ↓
 http://www.groupon.jp/cid/7995







 ★ヤフー募金
  ↓   ↓   ↓


  http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html  










 ★アメブロ でも募集してます。 

  ↓   ↓   ↓

  http://ameblo.jp/pigg-staff/entry-10827716684.html







 ★Google 募金でも義援金が送れます




  ↓   ↓   ↓


 http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html









 ★@nifty Web募金
 

 ↓   ↓   ↓
  http://donation.nifty.com/tokusetsu/






 

 

 ★goo募金


 

   ↓   ↓



  http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/







 

 ★mixi支援 ミクコレ(モバイル専用)


   ↓    ↓


  http://m.mixi.jp/











 ★Give One 東北地方太平洋沖地震被災者支援




   ↓   ↓   ↓





http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10180







 




 ★JANIC(国際協力NGOセンター)  緊急支援まとめて募金




     ↓    ↓    ↓



  http://www.janic.org/news/post_265.php





 

 

  ★ジャパンネットバンク の災害義援金の受け付け




    ↓    ↓    ↓




   http://www.japannetbank.co.jp/news/general2011/110312.html










 

 ★トクー の被災者義援クーポンで募金


   ↓     ↓     ↓




  http://www.tocoo.jp/coupon/detail/121








 




 ★ ゲームに参加してポイント募金ができるサイト




   (*ぜひ、学生や若い子にも、教えてあげてください。)








  グリー募金  → http://gree.jp/?action=login


 


 

  GREEの招待キャンペーンを使った募金・寄付




   【GREEで寄付】 の方法






  「友だちをGREEに誘う」キャンペーンで1500Gゲットし、


  アバター寄付に回せば1500円寄付したことになります。

  招待する方法は、携帯からGREEへアクセスし、


  上部にある「友達誘って1500G」にいきます。

  期間中のキャンペーンから「1500Gとゲームアイテム」をクリック。


  1500コインとは違うので注意です。

  そして、一番上の「メールで招待状を送る」をクリックすると



  メール画面になるので、


  招待したい方のアドレスを入れて送信してください。






  それを寄付に回すことによって合計1800円が




  誘った側1500G/誘われた側300Gをゲットできるので、




  GREE負担によって寄付されることとなります。

  ―注意点―
 

  ①アンドロイド携帯への招待はキャンペーン対象外、


 

  ②iPhoneは可。




  ③過去に同じ携帯でau one GREEを



    利用したことのある方への招待は無効です。


  ④受信設定によっては、




   登録完了メールを受け取ることができないので、

     

   「パソコンからのメールの受信拒否設定を変更」してください。


   もしくは、「gree.jp」を指定受信すればできると思います。


    ↑    ↑    ↑

  

    5分でできる簡単寄付です




 

 

 *なにかしたいって思ってる方、ぜひ参考にされてください!!




    ↓   ↓   ↓


  


    【被災地支援】援助物資の注意点






 http://blog.livedoor.jp/ando_shinsaku/archives/2728483.html




  *公式の発表を待った上での行動をお願い致します。


    首相官邸からの公式発表は こちら に


    最新情報が随時掲載されます。
   ↓     ↓     ↓





 http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/index.html





 







 そして、個人レベルでもできること。



 生活の中での節約、節電



 ブログや、掲示板などで、



 どういうサイトがあるのか、なにが事が出来るのか、




 教えたり、広げたりする。




  被災者の方々に、心からお見舞い申し上げます。




このブログの人気記事
吉田川で良型鮎狙い^o^
吉田川で良型鮎狙い^o^

馬瀬川上流で鮎釣り(^^♪馬瀬鮎最高(^O^
馬瀬川上流で鮎釣り(^^♪馬瀬鮎最高(^O^

郡上 吉田川で鮎釣りぃー
郡上 吉田川で鮎釣りぃー

郡上吉田川、長良川で鮎釣りィィ^_^
郡上吉田川、長良川で鮎釣りィィ^_^

車中泊して馬瀬川で鮎釣りィィ
車中泊して馬瀬川で鮎釣りィィ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
ガールズアートコレクション2 ライブペイント^^
ガールズアートコレクション2
桜咲く(^。^)
自宅のサクランボ(^ ^)
MRIの恐怖を味わう(^^;;
上質な物ゲット♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 ガールズアートコレクション2 ライブペイント^^ (2023-01-29 21:11)
 ガールズアートコレクション2 (2023-01-27 00:02)
 ブログ開設12周年^ ^ (2021-11-22 13:00)
 桜咲く(^。^) (2019-03-07 07:33)
 自宅のサクランボ(^ ^) (2018-05-03 23:29)
 MRIの恐怖を味わう(^^;; (2017-03-27 10:39)
この記事へのコメント
お互いが出来る事で、協力できればいいですね
Posted by あゆ at 2011年03月13日 20:19
あゆちゃん。

個人が出来ることは小さいことですが
沢山の人が協力すれば少しはためになることができます。
Posted by bigayu3834bigayu3834 at 2011年03月13日 20:29
こんばんは
たった12時間の停電でかなりの不便を感じました。
被災地の方々はこれが毎日なんだと思うと・・・・・
大した事はできないけれどわずかながら義援金を送らせていただくことにしました。しかしキャンプ道具が活躍して家族に見直されました。
Posted by padapada at 2011年03月13日 21:28
padaさん。

大変なことになってます。
募金くらいしかできることはないですね..
キャンプ道具は必要です。
Posted by bigayu3834bigayu3834 at 2011年03月13日 22:03
こんばんは私もあゆちゃんのブログからコピーさせて
いただきました。なかなかうまく張り付けれませんでしたが。

息子がこずかいから募金出してくれたのでネット募金
しました。
地震のあった日カオルは名古屋港の津波にそなえて
会社で待機しておりましたが、それにしても大変な
ことになりました。みんなで助け合う時が来たようです。
Posted by エヴァンゲリオン4号機カオル at 2011年03月14日 00:34
カオルさん。
出来ることをしましょう。
助け合いましょう。
Posted by bigayu3834 at 2011年03月14日 07:02
おはよう。

僕は簡単なコンビニの募金にします。
Posted by ひでさん at 2011年03月14日 10:59
>ひでさん
こんにちは。
私は楽天と駅の募金です。
祈るしかないです。
Posted by 尺鮎への道 at 2011年03月14日 11:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
できることをやろう!
    コメント(8)