2011年03月26日
牛道川で渓流釣り
長良川の支流、牛道川で渓流釣り。
7時に家を出発しましたが
寒いです。
岐阜羽島で5℃
長良川の堤防道路を上流へ
美濃を越えて美並に入ったころには気温は2℃
白鳥に着いたら雪が降ってました。
めだか釣具店で餌を買って
ポイントを教えてもらい、天然を狙って牛道川へ
本流はまだ釣れないみたい。

道の駅からながめても釣人はいません。
少し上流へ

貴船の森公園へ

橋まで行ったら、一人釣ってました。
少し話しこんで
全然、釣れないみたい。
これだけ寒いとね~




枝に仕掛けが引っ掛かるので
ちょうちん仕掛けにして
数時間、頑張りましたが
あきまへん。

ねこやなぎも凍ってます

ここにも、ぶちこんだけど
さっぱり。

疲れ果てて上にあがったら
こんなんが
ぼうずの釣人を癒してくれたのは

うりぼーでした
また、くるよ。

道の駅で
桜間見屋の
肉桂玉と黒肉桂を買いました。
大人の味わい
7時に家を出発しましたが
寒いです。
岐阜羽島で5℃
長良川の堤防道路を上流へ
美濃を越えて美並に入ったころには気温は2℃
白鳥に着いたら雪が降ってました。
めだか釣具店で餌を買って
ポイントを教えてもらい、天然を狙って牛道川へ
本流はまだ釣れないみたい。
道の駅からながめても釣人はいません。
少し上流へ
貴船の森公園へ
橋まで行ったら、一人釣ってました。
少し話しこんで
全然、釣れないみたい。
これだけ寒いとね~
枝に仕掛けが引っ掛かるので
ちょうちん仕掛けにして
数時間、頑張りましたが
あきまへん。
ねこやなぎも凍ってます
ここにも、ぶちこんだけど
さっぱり。
疲れ果てて上にあがったら
こんなんが
ぼうずの釣人を癒してくれたのは
うりぼーでした

また、くるよ。
道の駅で
桜間見屋の
肉桂玉と黒肉桂を買いました。
大人の味わい

Posted by bigayu3834 at 19:07│Comments(4)
│渓流釣り
この記事へのコメント
お疲れさました。
めっちゃ、寒そうですね。
景色はめっちゃ綺麗ですね。
暖かい時に、案内してください。
カメラマンとして(笑)
めっちゃ、寒そうですね。
景色はめっちゃ綺麗ですね。
暖かい時に、案内してください。
カメラマンとして(笑)
Posted by あゆ at 2011年03月27日 07:41
あゆちゃん、おはようございます。
私、カメラマンの腕は釣りより落ちますよ~
それで、良ければ(笑)
私、カメラマンの腕は釣りより落ちますよ~
それで、良ければ(笑)
Posted by bigayu3834 at 2011年03月27日 09:46
ひゃー寒そうですね。
今日はスタッドレス外しちゃったので寒いとこ行けません^^
今日はスタッドレス外しちゃったので寒いとこ行けません^^
Posted by kona at 2011年03月27日 19:14
konaさん、こんばんは。
いやぁ~~
寒かったですよ!
魚の顔を見たかったけど残念です。
暖かくなるまで辛抱です。
スタッドレスまだ履いてます。
いやぁ~~
寒かったですよ!
魚の顔を見たかったけど残念です。
暖かくなるまで辛抱です。
スタッドレスまだ履いてます。
Posted by bigayu3834 at 2011年03月27日 20:19