ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ
にほんブログ村

2013年03月17日

一年前の餌(恐)

ぼちぼち

渓流釣りの準備しようかと


一年前の餌(恐)


一年前に買った餌! 発見(-_-;)

ぶどう虫&みみず

生きてるかな??


見てみたい??



一年前の餌(恐)


ぶどう虫は?


一年前の餌(恐)


成虫になって

ご臨終(T_T)



一年前の餌(恐)


ミミズは?

脱走したのか

1匹もいなかった(T_T)


かやのたもさんに

川虫、もらいにいこっと(笑)





このブログの人気記事
吉田川で良型鮎狙い^o^
吉田川で良型鮎狙い^o^

馬瀬川上流で鮎釣り(^^♪馬瀬鮎最高(^O^
馬瀬川上流で鮎釣り(^^♪馬瀬鮎最高(^O^

郡上 吉田川で鮎釣りぃー
郡上 吉田川で鮎釣りぃー

郡上吉田川、長良川で鮎釣りィィ^_^
郡上吉田川、長良川で鮎釣りィィ^_^

車中泊して馬瀬川で鮎釣りィィ
車中泊して馬瀬川で鮎釣りィィ

同じカテゴリー(渓流釣り)の記事画像
アマゴ釣りから大山椒魚との出会い^_^
一年振りの渓流釣り(^.^)
荘川へ岩魚釣り^_^
岐阜の山奥へ岩魚釣り^_^
10年ぶりの渓流釣り(^。^)
尺岩魚を求めて 奥飛騨へ♪
同じカテゴリー(渓流釣り)の記事
 アマゴ釣りから大山椒魚との出会い^_^ (2025-05-20 23:10)
 一年振りの渓流釣り(^.^) (2025-04-27 22:02)
 荘川へ岩魚釣り^_^ (2024-05-26 17:04)
 岐阜の山奥へ岩魚釣り^_^ (2024-05-18 23:51)
 10年ぶりの渓流釣り(^。^) (2023-05-14 00:29)
 尺岩魚を求めて 奥飛騨へ♪ (2013-04-14 20:02)
この記事へのコメント
ドキッ!

ミミズは土に返ったようですね!
明日は雨!
明後日はミミズで決まりです。
Posted by かやのたも at 2013年03月17日 14:57
かやのたもさん。

ミミズには逃げられました(-_-;)

残念!

明日も明後日も仕事なので

行けないですが

準備だけはしておきます♪
Posted by bigayu3834 at 2013年03月17日 15:05
こんばんは
信州からお取り寄せ・・(爆)
雨上がりに準備して行きましょ~~♪
Posted by pada at 2013年03月17日 21:29
ぶどう虫(バイオ)はダメですね…。
もって1シーズンかな?

ウチのミミズは1年越しで、糸ミミズサイズが増えています。
ぼちぼちですか?
今週(降雨後)は、きっとイイですよ!
Posted by at 2013年03月17日 21:55
padaさん、こんばんは^^

そろそろ、ですかね(-_-;)

準備しよ♪
Posted by bigayu3834 at 2013年03月17日 22:08
遥さん。

やっぱ、雨後ですか!

行く気になるかな(笑)
Posted by bigayu3834 at 2013年03月17日 22:10
前紹介したミミズで釣行してきました!!
熟成され、アマゴが寄ってきますよ!!
ブドウ虫は、蛾になったんですね!
ちなみに人には珍しい蛾アレルギーです!
Posted by 鮎吉鮎吉 at 2013年03月18日 15:04
鮎吉さん。

蛾アレルギーですか!

生きていたら

もっとキモイですねぇ…

想像はやめましょう(--;)
Posted by bigayu3834 at 2013年03月18日 19:02
尺鮎への道さん!物持ちが良すぎますよw

このチョウチョ付けて、

テンから釣りはいかがですか(笑)
Posted by mataza at 2013年03月19日 01:05
matazaさん。

物持ち良すぎですねぇ(#^.^#)

この蛾で

テンカラやってみます(笑)
Posted by bigayu3834 at 2013年03月19日 07:42
初コメントです!!
北の春はまだ遠いようで、渓流はまだ早いとの情報です。
同じ日本でも、こんなに違うんですね・・・、
ブドウ虫ほっとくと成虫になるんですね(笑)
Posted by きむ at 2013年03月20日 08:38
きむさん、どうもです^^

北はまだ寒いですね{{ (>_<) }}

私もまだ冬眠中ですが(-_-;)

ブドウ虫がこんなになるとは
少し驚きでした(笑)

早く夏が来て欲しいですね♪
Posted by bigayu3834 at 2013年03月20日 09:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一年前の餌(恐)
    コメント(12)