2013年04月02日
久々にたも作りё
仕事と飲み会で忙しく(-_-;)
やっと、たも作りを再開しました^^

ペーパーで磨いて!磨いて!

内径は40cm位あるし
尺鮎もばっちり(-_-;)
でしょうか♪
さあ、漆を塗ろう^v^
やっと、たも作りを再開しました^^
ペーパーで磨いて!磨いて!
内径は40cm位あるし
尺鮎もばっちり(-_-;)
でしょうか♪
さあ、漆を塗ろう^v^
Posted by bigayu3834 at 16:12│Comments(10)
│たも作り
この記事へのコメント
「教えて!尺鮎さん」
タモの三叉路のとこって、枝切り落とした跡がポッコリ残ったりしますが、
キレイに削って平らにすると、強度が落ちたりするんでしょうか?
タモの三叉路のとこって、枝切り落とした跡がポッコリ残ったりしますが、
キレイに削って平らにすると、強度が落ちたりするんでしょうか?
Posted by 鮎原人 at 2013年04月02日 17:24
40センチですか!親子丼の鮎を掛けて引き抜いてもストライクできますな!
漆は缶で仕入れたほうがよかったんじゃない?
解禁までに十分間に合いますね!
漆は缶で仕入れたほうがよかったんじゃない?
解禁までに十分間に合いますね!
Posted by かやのたも at 2013年04月02日 19:41
こんばんは
新入社員の時期ですから歓迎会でまた忙しい?(笑)
完成まで手がかかりますね!
新入社員の時期ですから歓迎会でまた忙しい?(笑)
完成まで手がかかりますね!
Posted by pada at 2013年04月02日 21:03
ヒエ~!まだ作るんですか~?
ホントに気分や用途に合わせて、タモ替えができそうですね。
最近は寒くないんで、屋外作業が捗りそうですね。
ホントに気分や用途に合わせて、タモ替えができそうですね。
最近は寒くないんで、屋外作業が捗りそうですね。
Posted by 遥 at 2013年04月02日 21:49
鮎原人さん。
好みで削ったり、残したりしますが
自分は残したほうが強度があるように思います?
好みで削ったり、残したりしますが
自分は残したほうが強度があるように思います?
Posted by bigayu3834 at 2013年04月03日 07:36
かやのたもさん。
今年は無理に引き抜かずに
静かに寄せて上品に取り込みます♪
今年は無理に引き抜かずに
静かに寄せて上品に取り込みます♪
Posted by bigayu3834 at 2013年04月03日 07:37
padaさん。
昨日も飲み会でした(-_-;)
今日も、明日も飲み会(-_-;)
早く釣りに行きた~~い♪
昨日も飲み会でした(-_-;)
今日も、明日も飲み会(-_-;)
早く釣りに行きた~~い♪
Posted by bigayu3834 at 2013年04月03日 07:38
遥さん。
かやのたもさんの十分の一位しか
作ってないですよ(-_-;)
今年は気分で色々使ってみます♪
かやのたもさんの十分の一位しか
作ってないですよ(-_-;)
今年は気分で色々使ってみます♪
Posted by bigayu3834 at 2013年04月03日 07:40
40Cmのタモとは驚き(゚д゚lll)
尺鮎を通り越して40cmの鮎までGO!!
付知デビューでしょうか?
尺鮎を通り越して40cmの鮎までGO!!
付知デビューでしょうか?
Posted by 鮎吉 at 2013年04月03日 17:34
鮎吉さん。
40cmの鮎は不可能に近いとおもいますが(-_-;)
夢いっぱいですね♪
釣ってみたいv(=^0^=)v
40cmの鮎は不可能に近いとおもいますが(-_-;)
夢いっぱいですね♪
釣ってみたいv(=^0^=)v
Posted by bigayu3834 at 2013年04月04日 00:12