ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ
にほんブログ村

2012年03月10日

ヘコアユ(・∀・)

この前、行った

沼津の水族館にいました


ヘコアユ(・∀・)
ヘコアユ(・∀・)

ヘコアユで~す

ヘボアユと違いますよ(≧∇≦)


頭を下にして泳ぐおもろい魚)^o^(

最高(^^♪


ヘコアユ(兵児鮎、学名:Aeoliscus strigatus、英名Striped ShrimpfishまたはRazorfish)は、トゲウオ目ヨウジウオ亜目ヘコアユ科ヘコアユ属に属する魚。

太平洋西部からインド洋にかけてのサンゴ礁などに生息し、日本では相模湾以南で見かけられる。頭を下に向けた独特の姿勢で泳ぐことで知られる。







このブログの人気記事
吉田川で良型鮎狙い^o^
吉田川で良型鮎狙い^o^

馬瀬川上流で鮎釣り(^^♪馬瀬鮎最高(^O^
馬瀬川上流で鮎釣り(^^♪馬瀬鮎最高(^O^

郡上 吉田川で鮎釣りぃー
郡上 吉田川で鮎釣りぃー

郡上吉田川、長良川で鮎釣りィィ^_^
郡上吉田川、長良川で鮎釣りィィ^_^

車中泊して馬瀬川で鮎釣りィィ
車中泊して馬瀬川で鮎釣りィィ

同じカテゴリー()の記事画像
はまちが金目鯛に♪
長良川 幻の天然サツキマス展示♪
シーラカンスロボットё
イワナ・鮎の燻製ё
釣具の初売りと魚ё
娘の海老(・∀・)
同じカテゴリー()の記事
 はまちが金目鯛に♪ (2015-11-29 19:21)
 長良川 幻の天然サツキマス展示♪ (2014-05-11 08:39)
 シーラカンスロボットё (2013-03-21 14:59)
 イワナ・鮎の燻製ё (2013-01-20 19:46)
 釣具の初売りと魚ё (2013-01-04 15:21)
 娘の海老(・∀・) (2012-03-10 22:18)
Posted by bigayu3834 at 11:01│Comments(4)
この記事へのコメント
サヨリより小さそう?

タチウオは頭が上だから、、、

アンチタチウオですね!
Posted by かやのたも at 2012年03月10日 13:59
あっ!この魚!
相模湾以西と言われていますが、
東京湾内房にも生息しています。
藻エビ取りの最中、
以前夜の館山で捕まえたことがありますよ^^
Posted by matazamataza at 2012年03月10日 15:32
かやのたもさん、こんにちは)^o^(

アンチタチウオ!

なるほど(^J^)
Posted by bigayu3834 at 2012年03月10日 18:05
matazaさん、こんにちは(^J^)

捕まえたことあるんですか!!

食べました??

美味しいかな(・∀・)??
Posted by bigayu3834 at 2012年03月10日 18:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘコアユ(・∀・)
    コメント(4)